Quantcast
Channel: ITライフハック » SIM
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live

ヨドバシカメラで海外用プリペイドSIMカード「Wi-Ho!」販売開始

主に海外でのモバイル通信機器のレンタルサービスを行っている株式会社テレコムスクエアが海外用プリペイドSIMカード「Wi-Ho!(ワイホー)」をヨドバシカメラにて店頭販売を開始した。本商品はヨドバシカメラ各店で販売する以外にもインターネット通販サイト「ヨドバシドットコム」でも取り扱う。従来よりMVNO系の通信サービス用のSIM販売はあったが海外用SIMの販売を始めるのはヨドバシカメラが初となる。■ヨド...

View Article


Gigskyを持って旅行していただけると嬉しい!米国GigSky社 Chris Hansel氏が日本市場への意気込みを語る

「世界で使える格安データ通信SIMも登場!フロンティアファクトリー、発表会レポ」で紹介したように、フロンティアファクトリー株式会社はプレス関係者向けに新製品の発表会を開催した。発表会の会場にて、米国GigSky社 Chris Hansel氏に直接お話をうかがうことができた。■日本市場に参入できて嬉しい米国GigSky社 Chris...

View Article


海外旅行の強い味方!世界中で安く通話が可能な「TravelSIM」【デジ通】

海外で携帯電話を利用する場合、国際ローミングを利用し日本のキャリアの契約のままスマホや携帯電話の利用可能だ。国際ローミングを利用すると通信料金が高くなってしまう。通信費を節約するには、現地でプリペイド式のSIMカードを入手する方法もある。SIMカードの入手や設定は国や地域によって異なり、慣れていないと簡単ではない場合が多い。また、SIMカードを変えてしまうと、当然電話番号も変わってしまうので日本から...

View Article

au回線初のMVNO登場! 月額980円で使える格安スマホサービス「mineo(マイネオ)」

最近では「激安スマホ」などと呼ばれ、テレビや新聞でも取り上げられるようになり一気に知名度を高めたMVNOを利用した格安通信サービス。スマートフォンに差し込むSIMが各通信業者から発売されており、スマホでどの回線を使うのか、幅広い選択肢が増えてきている。また最近では、SIM単体でなくスマホ本体まで販売する通信業者も登場している。その中で、最近俄然注目されているのがケイ・オプテイコムの格安スマホサービス...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

開通の儀は意外と簡単!初心者でも安心の激安スマホ「mineo(マイネオ)」開封レポ

『au回線初のMVNO登場!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

気になる通信速度をチェック!au 回線初のMVNOサービス「mineo」(マイネオ)実測レポ

『開通の儀は意外と簡単!初心者でも安心の激安スマホ「mineo(マイネオ)」開封レポ』でもお伝えしたように、au回線で初めてのMVNOサービスである「mineo」を予約で申し込んだ人の中には、端末をセットで申込み、既に自宅に届いたという人も多いだろう。セット販売の対象端末である、京セラのDIGNO...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スマホ界のLCC!CAは橋本環奈さんに決定 U-mobileのイメージキャラクター発表会レポート

総務省が大手携帯電話キャリアに対してSIMロック解除を義務化する方針を打出したことを受け、「格安スマホ」または「格安SIM」と呼ばれるMVNO業者が再び注目を集めている。株式会社U-NEXTもそうしたMVNOキャリアのひとつで、高速モバイル通信サービス「U-mobile」を提供している。その「U-mobile」初のイメージキャラクターに“天使すぎるアイドル”で一躍有名になった橋本環奈さんを起用。「ス...

View Article

渡米機会が多いなら!米国滞在中に便利に使えるスマホ向け向けプリペイドプラン【デジ通】

アメリカでは、大手キャリアの他に多数のMNVO業者があり長期を前提とする契約から、短期滞在向けのプリペイド契約まで、携帯電話やデータ通信を利用する環境に合わせて様々なプランから選べる。CES取材中も、ホテルのネットワークに加えて携帯キャリアのサービスを併用するというのがお約束になっている。日本からの旅行者にとって、プリペイド携帯は便利だったが、利用できるのは電話を使った通話と、現地ではTEXTと呼ば...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

自前のSIMをそのまま流用し、海外で現地SIMとして利用できる「KnowRoaming」【デジ通】

海外でスマートフォンを利用する際、なるべく通信費を安く上げたいのであれば、プリペイド式などの現地のSIMカードを入手するのが大原則だ。空港のカウンターなどにSIMカードの販売業者が出店してれば、そこで開通まで手続してすぐに使えるようにできる。しかし、飛行機の到着時間によっては、お店が営業時間外の深夜や早朝に空港に到着するようなこともある。こうなると空港におけるSIMカードの入手は難しくなってしまう。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

格安SIMを話題のノートPCに装着!Let’s note CF-RZ4でBIC SIMを使う

「日本企業の本気の技術が結実したモバイルノート! Core...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 10 View Live